位置センサー機能付きプローブ

 

位置センサー機能付きプローブ_略図.jpg

 

位置センサーシステムを使うと、導通の検査ができるだけでなく、ドリル穴の深さ、ピンの長さ、部品の高さなどの位置を正確に測定することができます。
電位差測定の原理により、試験値の定量検出と管理が可能です。
基準測定により、モジュールや治具の公差による誤差は生じません。その他の用途として、射出成形された部品の試験や、プリント基板の曲がりなどの検出にも使用可能です。

センサーの電圧がプローブのストローク量に比例して変化するので、抵抗値の変化によって、位置の測定が可能です。


使用方法:


位置センサー機能付きプローブは、プローブ、ソケット及びセンサーから構成されています。 

これらの3つを接続し、治具に搭載します。 

センサーは、ソケットの後端に接続します。 

青色ケーブルは、プローブ先端(プランジャー)部に接続されており、位置検査だけでなく、通常の導通検査も可能です。

 

位置センサー機能付きプローブ_略図2.jpg

 

 

位置センサー機能付きプローブ一覧表

  センターピッチ
許容電流 適合温度
PS732シリーズ

2.54mm/100mil

1.0A -20~+80℃

PS756シリーズ 

※受注生産品

 2.54mm/100mil 1.0A

-20~+80℃

 

 



  • お問い合わせ
  • 製品情報
  • カタログダウンロード
  • 個人情報の取り扱い
  • サイトマップ