光検査プローブ(ライトプローブ)S2センサー(オプトミスティック製品)
ユニバーサル光検査プローブ(ライトプローブ)S2センサー
ユニバーサル光検査プローブ(ライトプローブ)S2センサーは、LEDの信頼性試験を、完成品のLEDであれ、プリント板であれ、フィクスチャに組込んで、最小コストで実現できる小さくて汎用性の高いセンサーです 。インサーキットテストの電気信号プローブと同等機能の光学版と言えます。幅広いラインナップを取り揃えたファイバーオプティックプローブと組合せて使うことで、ほぼ全てのLEDの色や光強度の試験を、信頼性高く正確に行います。
ユニバーサル光検査プローブ(ライトプローブ)S2センサーは、独自の技術により、試験時間の削減が可能です。また、今日の挟ピッチフィクスチャへ対応できるよう設計されています。耐久性と汎用性を兼ね備え、5Vから40Vで動作し、18Vの逆極性電圧にも対応可能です。加えて、特に人気のトライデント(三又方式)ファイバーオプティックプローブは、1つのセンサーで3個のLEDの連続試験を可能にするので、コストを抑えることができます。
センサー仕様
使用温度:0~70℃
消費電力:+5~28V DC, 6mA MAX ※4.75V以下は推奨していません
最大+40Vまで耐えられる。逆極性:-18Vまで
アウトプット用のピン:センサー1台にピンが3・4本付いている(センサーにより異なる)。金メッキ、ワイヤーラッピング式のピン。もしくは、USBポートタイプもある。
特長
・コンパクトサイズ
-最先端の治具の限られたスペースへ対応
・迅速な色判別試験
-LED波長から色への変換ソフトウェア不要
-LED当たりの総試験時間の削減
・LEDの広範囲の光強度の測定
-調整なしで低輝度から高輝度まで測定可能
-極端な低輝度、極端な高輝度には低感度と高感度のセンサーで対応
・精密なファイバーオプティックプローブの使用
-ステンレス製の高精度光学チップは極狭部分のLEDに対応
-測定範囲毎にファイバーオプティックプローブの交換が可能、プローブ先端形状サイズの交換が可能
・ワイドレンジな供給電圧
-5Vから28Vまで対応
センサーの種類
-最も人気な標準タイプ。シンプルで使いやすく、反応が早い。色分けと光強度の測定が可能。
-色の波長データを読み取り、5色+白の標準的な色に振り分けてくれる。
-各色に対し別々の電圧の数値が出るため、色の区別が可能。(ユーザーは、波長ではなく電圧数値を見るだけで色の区別が出来る。)
-標準色だけでなく、黄緑など、微妙な色合いのものなどについて正確な測定が可能。
-目で見たとき緑に見えるが、波長の数値が黄色寄りのものなど。
-また、ほとんど黄色に近いが、「いや、この色は緑として判断したい」という場合などに、ユーザーは独自の基準設定を行い、「緑」の色に当てはまる(PASS=合格)として、判定することができる。
-1色だけを測定したい場合等に使う。
-UV、IR、LEDの測定が可能なのは、このセンサーだけ。
-USB使用可能。
-ファンクションテストなどでよく使用される。
-1色のみを測定し、合格・不合格の判定を出す。
-点滅するLEDに使う。
-非常に暗いLEDに使う。
試験内容 | 出力 | センサーの種類 | ||||||||||
ペンタ | ペンタ 高感度 |
スペクトラ | スペクトラ USB |
ユニカラー | ユニカラー デジタル |
ブリンクス デジタル |
ウルトラ | 低感度(左記のほぼ全タイプで有) | 超低感度(左記のほぼ全タイプで有) | |||
色・強度試験 | ・5色(赤・橙・黄・緑・青)+白の判定 ・光強度 |
アナログ | ○ | ○ | ||||||||
・全ての色相(400-700nm)+白の判定 ・光強度 |
アナログ | ○ | ||||||||||
シリアルデジタル | ○ | |||||||||||
・5色(赤・橙・黄・緑・青)+白、IR、UVのうちの1色の判定 ・光強度 |
アナログ | ○ | ||||||||||
ON/OFF試験 | ・5色(赤・橙・黄・緑・青)+白のうちの1色のON/OFF試験が可能 | デジタル | ○ | |||||||||
・色は問わずON/OFF試験が可能 | デジタル | ○ | ○ | |||||||||
・非常に明るいLED (センサー感度表参照) | 製品による | ○ | ○ | |||||||||
・非常に暗いLED (センサー感度表参照) | 製品による | ○ | ○ | ○ | ||||||||
・点滅するLED | デジタル | ○ |
注記:
-超低感度バージョンも、ほとんどのセンサータイプにおいて、取り揃えております。
センサー感度
異なる光強度のLEDの試験用に、様々なユニバーサル光検査プローブ(ライトプローブ)を取り揃えています。例えば、高輝度のLEDの試験にはセンサーがオーバーレンジにならない低感度センサー(LS)を、低輝度LED対してはLEDを検出するために高感度センサー(HS)をご用意しています。どのセンサーを選ぶかは、対象となるLEDの大きさ、使用するユニバーサル光検査プローブ(ライトプローブ)ファイバーオプティックプローブの型式、ファイバーオプティックプローブとLEDのエアギャップ、また、透過特性をもつ物質を通して試験するかどうかを含め色々な要素を考慮して決定します。
下表は感度範囲の概略です。対象のLEDの光強度については、LEDメーカーのミリカンデラでの光強度のデータシートをご確認ください。
センサーの型式
(ULP または ULP-S2) |
ファイバーオプティックプローブの型式 | プリント基板試験 | 最終製品試験 | |
表面実装チップLED | 表面実装PLCC型LED | スルーホールT-13/4(5mm)拡散型LED | ||
ペンタ、スペクトラ、ユニカラーセンサー
PCI/V, WBI/V, SCI/V |
小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 1mcd~3000mcd | 1mcd~3000mcd | 10mcd~20000mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 0.1mcd~200mcd | 0.1mcd~275mcd | 3mcd~6000mcd | |
ペンタ、スペクトラ、ユニカラー低感度センサー(LS) PCI/V-LS, WBI/V,-LS SCI/VLS | 小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 5mcd~10000mcd | 5mcd~10000mcd | 40mcd~80000mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 0.3mcd~800mcd | 0.5mcd~1000mcd | 10mcd~25000mcd | |
ペンタ、スペクトラ、ユニカラー超低感度センサー(VLS) PCI/V-VLS, WBI/V-VLS, SCI/V-VLS | 小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 20mcd~45000mcd | 20mcd~45000mcd | 125mcd~315000mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 2mcd~3200mcd | 2mcd~4000mcd | 40mcd~95000mcd | |
ペンタ、スペクトラ高感度センサー(HS)
PCI/V-HS,WBI/V-HS |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | N/A | N/A | 1mcd~15mcd |
スペクトラUSB、ASCⅡセンサー
Spectra USB |
小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 0.5mcd~3400mcd | 0.5mcd~3000mcd | 3mcd~18300mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 0.03mcd~200mcd | 0.04mcd~260mcd | 0.5mcd~3000mcd | |
スペクトラUSB 低感度センサー(LS)
Spectra USB-LS |
小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 2cd~13600mcd | 2mcd~12000mcd | 12mcd~73200mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 0.12mcd~800mcd | 0.2mcd~1000mcd | 2mcd~12000mcd | |
スペクトラUSB 超低感度センサー(VLS)
Spectra USB-VLS |
小口径プローブ(3mmエアギャップ) | 8mcd~54400mcd | 8mcd~48000mcd | 48mcd~293000mcd |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | 0.5mcd~3200mcd | 1mcd~4000mcd | 8mcd~48000mcd | |
ブリンクスデジタルセンサー(BLINX) (LEDの点滅 max15Hz) |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | ≧0.125mcd | ≧0.130mcd | >1.5mcd |
ブリンクスデジタルセンサー 高感度(HS) 色の感知不可 LEDの点滅 最大5Hz BLINX-HS |
大口径プローブ(接触ティップか1mmエアギャップ) | ≧0.03mcd | ≧0.03mcd | >0.46mcd |
ウルトラセンサー(UHS) 色の感知不可 ULP-UHS |
大口径プローブ(接触ティップ) | ≧0.01mcd | ≧0.01mcd | ≧0.25mcd |